オモリグは最高!!第二福祥丸さんでケンサキイカが楽しすぎでした〜
イカメタル・オモリグ, 釣果情報こんにちは。 イカメタルのシーズンが終わりに近づいた8月下旬に、香住の柴山港で操業している第二福祥丸さんで、今季最後のイカメタルをしてきました。 終始、比較的潮…
こんにちは。 イカメタルのシーズンが終わりに近づいた8月下旬に、香住の柴山港で操業している第二福祥丸さんで、今季最後のイ…
こんにちは。 イカメタルのシーズンが終わりに近づいた8月下旬に、香住の柴山港で操業している第二福祥丸さんで、今季最後のイカメタルをしてきました。 終始、比較的潮…
こんにちは。 イカメタルのシーズンが終わりに近づいた8月下旬に、香住の柴山港で操業している第二福祥丸さんで、今季最後のイ…
こんにちは。 昨年のイカメタルで釣友が爆ってたアニサキスッテ。 でも、人気で入荷量も少ないのか、赤緑や赤白などのど定番カラーの20号を店頭で見かけたことは1度も…
こんにちは。 昨年のイカメタルで釣友が爆ってたアニサキスッテ。 でも、人気で入荷量も少ないのか、赤緑や赤白などのど定番カ…
こんにちは。 イカメタルの仕掛けをエステルラインと三又サルカンで自作したので紹介します。 めっちゃ簡単で、長さも自由に作れるのでオススメですよ!! イカメタル仕…
こんにちは。 イカメタルの仕掛けをエステルラインと三又サルカンで自作したので紹介します。 めっちゃ簡単で、長さも自由に作…
こんにちは。 数釣りが楽しめているハイシーズンの京丹後にイカメタルへ行ってきました。 釣行日は7/28の小潮で半月。 1週間前までは激流のような潮流だったようで…
こんにちは。 数釣りが楽しめているハイシーズンの京丹後にイカメタルへ行ってきました。 釣行日は7/28の小潮で半月。 1…
こんにちは。 最近のイカメタル釣行では、イカメタルよりもオモリグを使っている時間が長いことが多いんですよ。 潮が早い状況やイカの活性が低い時などに特に有効だった…
こんにちは。 最近のイカメタル釣行では、イカメタルよりもオモリグを使っている時間が長いことが多いんですよ。 潮が早い状況…
こんにちは。 イカメタル釣行時に、イカの保存にあると非常に便利な金属製のトレー。 最近では、イカメタルに行くとよく目にしますよね。 金属製のトロ箱などを使用して…
こんにちは。 イカメタル釣行時に、イカの保存にあると非常に便利な金属製のトレー。 最近では、イカメタルに行くとよく目にし…
こんにちは。 少し前よりイカメタルが開幕しており、今シーズン初めてのイカメタルに行って来ました。 その釣行にあわせて、ロッドを買いたいなぁと物色していて、シマノ…
こんにちは。 少し前よりイカメタルが開幕しており、今シーズン初めてのイカメタルに行って来ました。 その釣行にあわせて、ロ…
こんにちは。 イカメタルもそんなにあまくない日もあるんですよね、 今回は香住の大吉丸さんでイカメタルでしたが、手厳しいイカメタルでした… 前回のイカメタルは…
こんにちは。 イカメタルもそんなにあまくない日もあるんですよね、 今回は香住の大吉丸さんでイカメタルでしたが、手厳しいイ…
こんにちは。 今年は例年より早い時期からイカメタル船が出ており、始めの頃は釣れればパラソル!!みたいなタイミングもあったようで、まだ1度もパラソルサイズを釣った…
こんにちは。 今年は例年より早い時期からイカメタル船が出ており、始めの頃は釣れればパラソル!!みたいなタイミングもあった…
こんにちは。 8月下旬に日本海のいつものハピネス2さんでイカメタルを苦しんできました(笑) 日本海でのイカメタルは9、10月以降も出船している船宿さんもあるそう…
こんにちは。 8月下旬に日本海のいつものハピネス2さんでイカメタルを苦しんできました(笑) 日本海でのイカメタルは9、1…
こんにちは。 イカメタルにいつも行っている京丹後方面。 ちょっと気分転換!! ってことで今回は、釣友Hさん、Kくんと最近調子の良い福井県敦賀湾の竹宝丸さんへイカ…
こんにちは。 イカメタルにいつも行っている京丹後方面。 ちょっと気分転換!! ってことで今回は、釣友Hさん、Kくんと最近…
こんにちは。 近畿地方の梅雨明けはまだしていませんが、日本海や和歌山沖でイカメタルがはじまっていて、「もう夏かぁ〜」と感じている釣バカの1人です(笑) ってこと…
こんにちは。 近畿地方の梅雨明けはまだしていませんが、日本海や和歌山沖でイカメタルがはじまっていて、「もう夏かぁ〜」と感…