こんにちは。
数釣りが楽しめているハイシーズンの京丹後にイカメタルへ行ってきました。
釣行日は7/28の小潮で半月。
1週間前までは激流のような潮流だったようですが、数日前から徐々に落ち着きだしたようで、数釣りが楽しめだしています。
最近、激アツのオモリグでケンサキイカ大漁となるか、京丹後の夜遊びを頑張ってきました!
ノリ出しは遅かった
平日ということもあったのですが、たまたま予約が我々3名と同船者1名の計4名で、ほぼチャーターのように気兼ねなしに広々と釣りができました。
ハピネス2さんで、こんな少人数の経験は平日のイカメタルでも初めてで、贅沢フィッシングさせてもらいました。
しかもハピネス2さんは、出船18時で沖上がりが2時…
8時間とロングラン釣行…
嬉しいけどちょっと長い(笑)
ジギングも8時間ですが、移動があるので移動中に休憩ができますが、イカメタルはずーーーっと釣り続けるので、ちょっとハードワーク!?
でも、釣れ続けていればあっという間に時間は過ぎてしまうんですけどね。
釣れないと…修行ですけど〜〜
18時30分の釣り開始当初からアンカリングしてイカからの反応を待ちます。
アンカリングした場所は、冠島と陸地とのちょうど中間ぐらいの水深70mほどのポイント。
予想通り?開始から1時間ほどは、まったくアタリが来ない…
初めてのアタリは、真っ暗になった19時30分過ぎで、痛恨の足切れスタート(涙)
ここ最近、こんな感じでノリ出しは遅いみたいで、今日も同じ感じのスロースタートになりましたが、このあとノリノリ劇場の開幕となりました!!
オモリグが激アツな前半戦
19時30分ごろからノリ出したケンサキイカ君たち。
ラッシュとまでは行かないまでも、テンポよくオモリグへの反応があり続け楽しめます。
まずは、道中のフィッシングナカジマさんで、ついつい買ってしまったエギマルのレッドオールパープルで釣査。
このエギマルの良いところは、硬質発泡ソリッドボディで姿勢の安定性が抜群なのと、スローなフォールスピードでしっかりとイカにアピールできるというところ。
●ブリーデン エギマル 2.5号shallow 赤黄グロー
予定通りエギマル shallow2.5号 レッド/オールパープルで、1ハイ目をゲット〜
ヒットレンジは、底から10mまでで比較的ハッキリとクイッと持って行ってくれました。
そんな感じで、前半は底〜40mぐらいまでのタナでアタリが多いためか、幾分かオモリグの方がイカメタルより優勢だったように思います。
前半は、アタリが止まる事なく釣れ続きますが、入れパクというほどでもなく、しっかりとアタリをとってフッキングする楽しい時間が続きました。
オモリグでケンサキイカ大漁!!
前半は、底〜中層でオモリグが優勢だったので、新たに買って持ってきたモンローエギやエギマル、エギ王ライブなど、全色制覇を狙ってみました。
一つのカラーで4、5ハイ釣ったらチェンジを繰り返して、ほぼほぼ新調した手持ちのエギ全色でケンサキイカをゲットできましたよ。
モンローエギ2.5号夜焚チューンのフルグローホワイトだけ、どうしてもタイミングが合わないのか、イカのノリが悪く釣り上げることができなかったんです。
なので、次回はモンローエギ2.5号夜焚チューンのフルグローホワイト優先で頑張ってみます。
さて、後半は浅ダナになってからは若干イカメタルが優勢だったようですが、それでもオモリグでコツコツと釣果を伸ばせました。
釣れる誘惑にかられ、イカメタルもちょっとしましたけど〜
アニサキスッテのスローフォールは効きますね、フォールで一発です!
このあと、なぜかスナップの口が開き、紫/若草カラーはご臨終となりました…
ハピネス2のテッパンカラーの赤緑は健在で、このアニサキスッテ20号赤緑もよくアタリました。
水深20〜10mの間でアタリがあるタイミングでは、やはりイカメタルが優勢で、この赤緑と紫/若草カラーで10パイは釣れたと思います。
最終的な釣果は、オモリグで58ハイ、イカメタルで10ハイ、合計68ハイと大漁でした!!
こんなんやったら、なんぼでもイカメタルに行きたくなりますよね〜
オモリグのタックル
今回の釣行は、釣友Hさんにオモリグ専用のロッドを借りました。
やっぱり、オモリグ専用ロッドは、しゃくり、ティップのアタリの出方、フッキングなど、全てにおいてよかったですね。
この3代目 クロステージ 鉛スッテ CRXJ-S762H/NSは1万ちょっとで購入できるので、これからオモリグを始める方にはオススメです。
オモリグ用タックル
ロッド:メジャークラフト 3代目 クロステージ 鉛スッテ CRXJ-S762H/NS
リール:ダイワ 14 カルディア 2506
ライン:PE0.6号
リーダー:エステル4号
●メジャークラフト 3代目 クロステージ 鉛スッテ CRXJ-S762H/NS