J フィッシングダイアリー|釣り日誌 釣りに関するあれこれ情報サイト J フィッシングダイアリー|釣り日誌 釣りに関するあれこれ情報サイト
 

  • 釣果情報
  • 釣りの種類
  • 釣りアイテム
  • メンテナンス
  • イベント
  • アクティビティ
  • 未分類

フィッシングツール

https://j-fishingdiary.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_1525-150x150.jpg

ヤエン時の釣ったアオリイカはどうしてる?おすすめのドレス(DRESS)フローティングスカリを買ってみた!

2022年11月12日 フィッシングツール, ヤエン(アオリイカ)

秋のアオリイカシーズンがいよいよ本格的になってきましたね。 ヤエンをしているとちょくちょく見かけるフローティングスカリ(浮きスカリ)。 アオリイカを生きたままキ…

秋のアオリイカシーズンがいよいよ本格的になってきましたね。 ヤエンをしているとちょくちょく見かけるフローティングスカリ(…

https://j-fishingdiary.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_8021-150x150.jpg

ダイワ PEラインチェンジャーでライン交換人生が変わる!?ラインの裏返しにも優秀です。

2022年9月24日 フィッシングツール

ダイワのPEラインチェンジャーは、ライン交換が想像以上にめんどくさくなく、簡単にできてしまう優れもの。 このダイワのPEラインチェンジャーを使ってしまうと、もう…

ダイワのPEラインチェンジャーは、ライン交換が想像以上にめんどくさくなく、簡単にできてしまう優れもの。 このダイワのPE…

https://j-fishingdiary.com/wp-content/uploads/2022/09/9bdc03f1-41ae-4070-b74c-d3422a3cf277-0-150x150.jpg

バケットマウス BM-5000 SP限定カラーを追加【BM-7000(TB-7000)と比較してみた】

2022年9月19日 フィッシングツール

メイホウからバケットマウスBM-5000のSP限定カラーでグリーンイエローが発売されました。 バケットマウスシリーズは、ダイワのタックルボックス含め3個持ってい…

メイホウからバケットマウスBM-5000のSP限定カラーでグリーンイエローが発売されました。 バケットマウスシリーズは、…

https://j-fishingdiary.com/wp-content/uploads/2022/08/IMG_7823-150x150.jpg

春イカや青物の計測に【ダイワ デジタルスケール 25】を買ってみた

2022年8月14日 フィッシングツール

釣り用のデジタルスケールは、いつも釣友のを拝借していたので自分でも買ってみることに。 物色してみるとまあまあ種類があるのですが、せっかくなので釣友とかぶらないも…

釣り用のデジタルスケールは、いつも釣友のを拝借していたので自分でも買ってみることに。 物色してみるとまあまあ種類があるの…

https://j-fishingdiary.com/wp-content/uploads/2022/07/IMG_7062-150x150.jpg

ランガンに便利!【タモジョイント】昌栄 フレックスアームVer.Ⅱ

2022年8月7日 フィッシングツール

タモジョイントの存在は知っていましたが、タモ網の出番は主に磯でのヤエンの時だけ。 なので、タモ網を持ってランガンすることもなかったので、タモジョイントは持ってま…

タモジョイントの存在は知っていましたが、タモ網の出番は主に磯でのヤエンの時だけ。 なので、タモ網を持ってランガンすること…

https://j-fishingdiary.com/wp-content/uploads/2022/07/IMG_6953-150x150.jpg

ルアーなど小物収納にオススメ!【両面収納防水ケース】メイホウ VS-450WG

2022年7月24日 フィッシングツール

チニングをはじめるにあたり、新たに購入するワームやシンカー・フックなどの収納ケースを物色していると、良い感じのケースを見つけました。 ホッグ系のワームやシンカー…

チニングをはじめるにあたり、新たに購入するワームやシンカー・フックなどの収納ケースを物色していると、良い感じのケースを見…

https://j-fishingdiary.com/wp-content/uploads/2021/12/IMG_5839-150x150.jpg

イカの墨袋抜き専用フォーセップ「墨袋キャッチャー」が必需品になる!?

2021年12月12日 イカメタル・オモリグ, フィッシングツール

イカの墨袋抜き専用フォーセップ「BJ漢気 墨袋キャッチャー」をご存知の方も多いと思うのですが… そうなんです、 今年(2021年)のイカメタルの時期は、まっ…

イカの墨袋抜き専用フォーセップ「BJ漢気 墨袋キャッチャー」をご存知の方も多いと思うのですが… そうなんです、 今年…

https://j-fishingdiary.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_5623-150x150.jpg

ハピソン×34 充電式 チェストライト YF-201(ネックライト)を追加

2021年11月14日 フィッシングツール

こんにちは。 アジングやエギング、ヤエンなど夜の釣りシーンで必需品なのが手元を照らすライト。 暗闇の中でライトを忘れてしまったり、壊れてしまうと、そこで釣りが終…

こんにちは。 アジングやエギング、ヤエンなど夜の釣りシーンで必需品なのが手元を照らすライト。 暗闇の中でライトを忘れてし…

https://j-fishingdiary.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_5608-150x150.jpg

【アジがめっちゃ元気!!】ヤエン用にアジ活かしクーラー自作、水温安定が大きなメリット

2021年11月7日 フィッシングツール, ヤエン(アオリイカ)

こんにちは。 ヤエン釣りにおいて、アジをいかに元気な状態で保つかが、釣果においてすごく重要ですよね。 そこで、ヤエン釣りではメジャーになっているアジ活かしクーラ…

こんにちは。 ヤエン釣りにおいて、アジをいかに元気な状態で保つかが、釣果においてすごく重要ですよね。 そこで、ヤエン釣り…

https://j-fishingdiary.com/wp-content/uploads/2021/06/IMG_3615-150x150.jpg

ランディングシャフト Gフリーは【本気の軽量&コンパクト】だけじゃない!

2021年6月5日 フィッシングツール

こんにちは。 ランディングシャフトがポッキリいったので、2020年8月に発売されたばかりのランディングシャフト Gフリーを購入しました。 ランディングシャフト …

こんにちは。 ランディングシャフトがポッキリいったので、2020年8月に発売されたばかりのランディングシャフト Gフリー…

https://j-fishingdiary.com/wp-content/uploads/2021/05/IMG_3529-150x150.jpg

軽くて強いランディングネット!!昌栄のウルトラフレーム 極 Ver.Ⅱを買ったよ

2021年5月15日 フィッシングツール

こんにちは。 昨年11月のヤエン釣行時に、ランディングシャフトがポッキリ… 10年以上前に購入した第一精工のオートキングギャフの柄にネット(ノーブランドのや…

こんにちは。 昨年11月のヤエン釣行時に、ランディングシャフトがポッキリ… 10年以上前に購入した第一精工のオートキ…

https://j-fishingdiary.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_2497-150x150.jpg

シマノの釣り用ナイフ「シースナイフ ロング」想像以上にスッと〆れます!

2021年3月21日 フィッシングツール

こんにちは。 長年使用していた折りたたみ式の釣り用ナイフが限界にきたので、新たに購入することに。 次に購入するのなら、頑丈なシース(ナイフカバー)付きのナイフに…

こんにちは。 長年使用していた折りたたみ式の釣り用ナイフが限界にきたので、新たに購入することに。 次に購入するのなら、頑…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページ »

人気の投稿

バケットマウス,BM7000,バッカン,タックルボックス,釣具収納

バケットマウス BM7000とロッドホルダーのセット、もっと早く買っておけばよかった!

こんにちは。 最近、船上でよく見かけるメイホウのバケットマウス 。 その中でも、バケットマウス BM

タックルボックス,TB7000,TBシリーズ,ダイワ

ダイワ タックルボックス TB7000がカッコイイ!!バケットマウスBM7000と比べてみた

こんにちは。 先日の釣具店のセールで、ダイワから発売されているタックルボックスTBシリーズがお求めや

ウマヅラハギ釣り,タックル,釣り方,仕掛け,明石

明石でウマズラハギ釣り!釣り方やタックル、仕掛けを紹介

こんにちは。 明石で船タコをさせてもらってる船宿さんで、この冬の時期に船のウマヅラハギ便が出ていて最

イカメタルをはじめよう,イカメタルとは,イカメタル,ケンサキイカ,カルバン

イカメタルをはじめよう! イカメタルの仕掛けとタックルや釣り方のコツをご紹介!!

こんにちは。 今年の夏は異常に暑いですよね。。。 こんなときは、自宅などの冷房の利いた涼しい空間です

シーハンター,結び方,タイラバフック,内掛け結び,外掛け結び

シーハンターの結び方【タイラバ用フック内掛け結び】

こんにちは。 先日、10年ぶりのタイラバ釣行準備の時、久しぶりにタイラバを収納しているタックルボック

バチコン,アジング,タックルと釣り方紹介,シーホース

奥深すぎてヤバい!初めてのバチコンアジング【タックルや仕掛け、釣り方などを紹介】

こんにちは。 前々から誘われていたけど、行けていなかったバチコンアジングに行ってきました! はじめて

シマノ,スペーザリミテッド,スペーザベイシス,350

シマノ スペーザリミテッド 350 キャスター付を購入!タチウオテンヤやショアジギング用に抜群!

こんにちは。 タチウオテンヤやショアジギング用にクーラーボックスを新調しました。 今までは、大昔に購

ヤエン,アジ活かし,クーラー,プロプロティンスキマー

【アジがめっちゃ元気!!】ヤエン用にアジ活かしクーラー自作、水温安定が大きなメリット

こんにちは。 ヤエン釣りにおいて、アジをいかに元気な状態で保つかが、釣果においてすごく重要ですよね。

シマノ,冷えキントレー,スペーザ350,イカメタル

シマノ 冷えキントレーは便利!!良く考えられた素晴らしいイカ用トレーだと思います。

こんにちは。 イカメタル釣行時に、イカの保存にあると非常に便利な金属製のトレー。 最近では、イカメタ

オモリグ,エギ,モンローエギ,夜焚チューン,エギマル,エギ王LIVE,イカメタル

オモリグにおすすめのエギを購入したよ!!こんなんなんぼあってもいいですからね(笑)

こんにちは。 最近のイカメタル釣行では、イカメタルよりもオモリグを使っている時間が長いことが多いんで

最新の投稿

肝パンが“つ抜け”したよ!加太で船カワハギが絶好釣でした@三邦丸

ヤエン時の釣ったアオリイカはどうしてる?おすすめのドレス(DRESS)フローティングスカリを買ってみた!

バチコンアジング用のジグヘッドにはワームキーパーが重要!【自作が手軽】

カテゴリー

  • 釣果情報
  • 釣りの種類
    • アジング(ショア)
    • イカメタル・オモリグ
    • エギング (アオリイカ)
    • ウマヅラハギ(船)
    • エリアフィッシング・トラウトフィッシング
    • 海上釣堀
    • カレイ釣り
    • カワハギ(船)
    • ショアジギング
    • ジギング
    • 鯛サビキ
    • タイラバ
    • タチウオテンヤ
    • 太刀魚ワインド・テンヤ引き釣り
    • ティップラン
    • のませ釣り
    • バチコンアジング(オフショア)
    • 船釣り
    • 船タコ・タコエギ・タコジグ
    • 船メバル
    • ヘチ釣り
    • メバリング
    • ヤエン(アオリイカ)
  • 釣りアイテム
    • ロッド
    • リール・電動リール
    • ルアー
    • エギ・鉛スッテ
    • 仕掛け・リグ
    • フック・アシストフック
    • スイベル・スナップ・オモリ・シンカー
    • フィッシングツール
    • フィッシングウェア
    • その他
  • メンテナンス
  • イベント
  • アクティビティ
  • 未分類
  • Follow Us
  • Facebook
  • Instagram
  • 釣果情報
  • 釣りの種類
  • 釣りアイテム
  • メンテナンス
  • イベント
  • アクティビティ
  • 未分類
  • プラバシーポリシー
  • お問い合わせ
J フィッシングダイアリー|釣り日誌 釣りに関するあれこれ情報サイト Copyright J Fishing Diary. All Right Reserved 2018.