2022明石 やっと開幕した今季初の船タコはどうだったのか!?
船タコ・タコエギ・タコジグ, 釣果情報いよいよ5/1に開幕した明石の船タコ。 昨年、資源保護の目的で明石市内の5漁協に所属する遊漁船業者60隻で、4/30までタコ釣りの休業を決定していました。 その…
いよいよ5/1に開幕した明石の船タコ。 昨年、資源保護の目的で明石市内の5漁協に所属する遊漁船業者60隻で、4/30まで…
鯛サビキは簡単なようで奥が深い…@明石 鍵庄
釣果情報, 鯛サビキ1年ぶりの乗っ込み真鯛の鯛サビキをしてきました。 今年はタイラバにしても鯛サビキにしても、真鯛が調子よく釣れているようですね。 鯛めしや鯛のカルパッチョ、昆布締…
1年ぶりの乗っ込み真鯛の鯛サビキをしてきました。 今年はタイラバにしても鯛サビキにしても、真鯛が調子よく釣れているようで…
半夜アジメバル便でリベンジできたのか!?@ヤザワ渡船
船メバル, 釣果情報半夜アジメバル便で夕まづめのアジサビキと半夜のメバルサビキに行ってきました。 10日前に初めて半夜アジメバル便にチャレンジしたのですが、アジはからっきしだし、な…
半夜アジメバル便で夕まづめのアジサビキと半夜のメバルサビキに行ってきました。 10日前に初めて半夜アジメバル便にチャレン…
近場でお手軽な半夜アジメバル便という選択肢はありですね!!@ヤザワ渡船
船メバル, 釣果情報今までご縁がなかった半夜のアジメバル便。 出船場所が大阪市内と、アクセスが非常に良い立地で操業しているので気軽に行けますよと、釣友に誘われて初参戦してきました!…
今までご縁がなかった半夜のアジメバル便。 出船場所が大阪市内と、アクセスが非常に良い立地で操業しているので気軽に行けます…
19ヴァンキッシュ3000の替えスプールに【夢屋】2500PE0815を購入
リール・電動リールオフショアのオモリグとバチコンアジング用に使っている19ヴァンキッシュ300MHG。 なので普段は、PE0.6号を200m巻いているので、近海でのサワラキャステ…
オフショアのオモリグとバチコンアジング用に使っている19ヴァンキッシュ300MHG。 なので普段は、PE0.6号を200…
【ダイワ】ゴアテックス プロダクト ウィンタースーツ (DW-1921) を新調!!
フィッシングウェア長年愛用しているダイワ ウィンターウェアが、経年劣化で撥水性能が落ちて、面ファスナーのパーツもくたびれ過ぎているので、そろそろ新しいのが欲しいなぁ〜 ダイワのフ…
長年愛用しているダイワ ウィンターウェアが、経年劣化で撥水性能が落ちて、面ファスナーのパーツもくたびれ過ぎているので、そ…
2022年初釣り 明石でメバルサビキに行ってきました!@鍵庄
船メバル, 釣果情報なかなか釣りに行けてなかったんですが、やっと初釣りに行ってきました! 日本海の青物も調子が良さそうだし、三重のトンジギのお誘いもあったのですが、近場でサクッと楽…
なかなか釣りに行けてなかったんですが、やっと初釣りに行ってきました! 日本海の青物も調子が良さそうだし、三重のトンジギの…
スパイクブーツは磯でのヤエンにぴったり!【双進 RBBスパイクブーツ】
フィッシングウェア, ヤエン(アオリイカ)秋イカのシーズンは、ヤエンでよく磯に上がって釣りをしています。 堤防や筏で狙うのであれば、靴は履きなれたもので問題ないのですが、磯となると足元にも装備が必要にな…
秋イカのシーズンは、ヤエンでよく磯に上がって釣りをしています。 堤防や筏で狙うのであれば、靴は履きなれたもので問題ないの…
イカの墨袋抜き専用フォーセップ「墨袋キャッチャー」が必需品になる!?
イカメタル・オモリグ, フィッシングツールイカの墨袋抜き専用フォーセップ「BJ漢気 墨袋キャッチャー」をご存知の方も多いと思うのですが… そうなんです、 今年(2021年)のイカメタルの時期は、まっ…
イカの墨袋抜き専用フォーセップ「BJ漢気 墨袋キャッチャー」をご存知の方も多いと思うのですが… そうなんです、 今年…
ジギングにボロンロッド! レスターファイン マスターブレイド63ML ブラックカスタムを購入
ジギング, ロッド日本海の青物ジギングで、ボロンロッドを人生初デビューしてきました。 ボロンロッドって聞いたことはあるけどよく知らない… 確かフェンウィックのボロンXっていう…
日本海の青物ジギングで、ボロンロッドを人生初デビューしてきました。 ボロンロッドって聞いたことはあるけどよく知らない…..
今シーズン初ジギングに行ってきました!サワラはお土産に嬉しいねんけどね〜@ドリームチェイサー
ジギング, 釣果情報先日、今シーズン初ジギングにやっと行ってきました。 というのも、エントリーする日がことごとく天候不良で出船中止… 初秋に冬の日本海を思わせるような打率でした…
先日、今シーズン初ジギングにやっと行ってきました。 というのも、エントリーする日がことごとく天候不良で出船中止… 初…
リブレ パワーアーム88 + 19ステラSW は力強さと安心感がハンパない!!
リール・電動リールこんにちは。 リブレ パワーアーム88 + 19ステラSW8000PGをデビューさせてきました! そもそも19ステラSW8000PGも使ったことがないので、ノー…
こんにちは。 リブレ パワーアーム88 + 19ステラSW8000PGをデビューさせてきました! そもそも19ステラSW…