網野沖のジギングでメジロが良い感じでした!@ヴィーナスさん
ジギング, 釣果情報こんにちは。 なんど予約しても出船できない日が多い冬の日本海ですが、今日はやっと出船できるとのことでジギングに行ってきました。 一昨日まで天候の関係でどの船も出…
こんにちは。 なんど予約しても出船できない日が多い冬の日本海ですが、今日はやっと出船できるとのことでジギングに行ってきま…
シマノ スペーザリミテッド 250 キャスター付を購入!スペーザリミテッド350とボリューム感などを比べてみた!
フィッシングツールこんにちは。 船タコやカワハギ、メバルサビキ、波止釣りなど様々な釣りで10年以上活躍してきたシマノ スペーザベイシス240が現役で頑張ってくれてますがそろそろ限…
こんにちは。 船タコやカワハギ、メバルサビキ、波止釣りなど様々な釣りで10年以上活躍してきたシマノ スペーザベイシス24…
良型メバルが連発!!明石のメバルサビキ に初挑戦してきました
船釣り, 釣果情報こんにちは。 連日、好釣果が続いている明石のメバルサビキが気になる… 船でメバルを狙うサビキ釣りは、昨年、敦賀のビッグフィンスクイッドさん以来の釣行。 めっ…
こんにちは。 連日、好釣果が続いている明石のメバルサビキが気になる… 船でメバルを狙うサビキ釣りは、昨年、敦賀のビッ…
初心者にもオススメ!!明石のメバルサビキのタックル・仕掛け・釣り方を紹介
船釣りこんにちは。 先日、明石で初めて船でのメバルサビキ釣りをしてきました! 瀬戸内で冬から春にかけて行われている人気の釣りで、尺メバルの連掛けも夢じゃないはず!? …
こんにちは。 先日、明石で初めて船でのメバルサビキ釣りをしてきました! 瀬戸内で冬から春にかけて行われている人気の釣りで…
外道がサイコーでした。筏カレイで激ウマ食材ゲット!!
カレイ釣り, 釣果情報こんにちは。 実は、成人式の日、初釣りに明石のウマズラハギに行って来たのですが、船中2とゲキ渋。 ということなので、ウマズラハギの今シーズン最終便になっちゃいま…
こんにちは。 実は、成人式の日、初釣りに明石のウマズラハギに行って来たのですが、船中2とゲキ渋。 ということなので、ウマ…
ジギングは難しい…ハピネス2で2日間とも修行でした(笑)
ジギング, 釣果情報こんにちは。 冬の時期は予約しても、波や風の影響でなかなか出船できない日が多い日本海のジギング。 あと出船できたとしても、「昨日までは良かったのに〜」って釣りで…
こんにちは。 冬の時期は予約しても、波や風の影響でなかなか出船できない日が多い日本海のジギング。 あと出船できたとしても…
ダイワの【 スーパーAIRコード】やっぱり軽くて細いは正解!!
リール・電動リールこんにちは。 シーボーグ200JL-SLを購入した時に付属していたスーパーパワーコード270に別段不満があったわけじゃないので、わざわざ別の電源コードを買うこと…
こんにちは。 シーボーグ200JL-SLを購入した時に付属していたスーパーパワーコード270に別段不満があったわけじゃな…
初めての海上釣堀に行ってきたよ!@海上釣堀 海釣ポート田尻
海上釣堀, 釣果情報こんにちは。 先日、仕事仲間に誘われて初めて海上釣堀に行って来ました。 海上釣堀といえば、私の子供達が小さい時に旅先でレンタルロッドをして1時間ほど体験したぐら…
こんにちは。 先日、仕事仲間に誘われて初めて海上釣堀に行って来ました。 海上釣堀といえば、私の子供達が小さい時に旅先でレ…
海上釣堀は初心者にも楽しいよ!タックル・仕掛け・釣り方を紹介
海上釣堀こんにちは。 昨年、仕事仲間に誘われて初めて海上釣堀に行って来ました。 海上にある網に囲まれたイケスでの釣りなので、独特のルールもあるだろうし、エサや仕掛けで釣…
こんにちは。 昨年、仕事仲間に誘われて初めて海上釣堀に行って来ました。 海上にある網に囲まれたイケスでの釣りなので、独特…
シマノ スペーザ ホエール 650の収納カバーを自作してみた!
フィッシングツールこんにちは。 クーラーボックスの収納はみなさんどうされてるのでしょうか? 私はというと、小型から大型クーラーボックス全てをベランダに積み上げて保管しているのです…
こんにちは。 クーラーボックスの収納はみなさんどうされてるのでしょうか? 私はというと、小型から大型クーラーボックス全て…
シマノ スペーザ ホエール リミテッド 650をオフショアジギング用に購入したよ!!
フィッシングツールこんにちは。 オフショアジギング用にクーラーボックスをついに新調しました。 いままでは、ノーブランド?の75Lある大型クーラーボックスを使用していたのですが、キ…
こんにちは。 オフショアジギング用にクーラーボックスをついに新調しました。 いままでは、ノーブランド?の75Lある大型ク…
小潮は最高!数釣りが楽しいタチウオテンヤ@湊丸bay
タチウオテンヤ, 釣果情報こんにちは。 タチウオテンヤの数釣りは圧倒的に潮が小さい方が良いですよね。 11月の3連休をみると3日間とも小潮じゃないですか。 ということなので、釣友と日程調…
こんにちは。 タチウオテンヤの数釣りは圧倒的に潮が小さい方が良いですよね。 11月の3連休をみると3日間とも小潮じゃない…