こんにちは。
前回のアオリイいかのヤエン釣行以来、釣友Mさんが仕留めた2.6kgの特大アオリイカを目の当たりにして、自分も釣りたくて釣りたくて落ち着きがない子でした(笑)
って、言いながらメバルのプラッキングの楽しさにも魅了されてましたが(笑)
実は釣友Mさん、フレンチレストランを営んでおられまして、6月2日にランチを予約させていただいていたので、
なので、
というわけで、
必然的に、
6月1日に再々リベンジに衣奈に行ってきました(笑)
Mさんに会う前に自分も2kgアップを釣ってから行かねばと(笑)
釣友Hさんに中長渡船さんをご予約いただき、釣行日を心待ちにしていると、前回苦戦したけど3人でアタリが11回もあった筏が空いたよと、船長から電話があったようで、磯にするか筏にするか相談が。。。
ホンダワラに苦しんで苦しんで苦しんだ筏ですが、確かにアタリは磯よりも多い気がする。。。
でも、ホンダワラ対策が頭の中で何も進んでいない。。。
でもでも、何度か経験したら苦しみの先に答えがあるかも!って、筏をありがたくチョイス。きっとなんとかなるかもって、ポジティブシンキングな単純な2人。
ということで、前回の2回のヤエン釣行ではアオリイカのお土産をゲットできなかったので、家族のイカ釣り支持率が下がっているのですが、3度目の正直ということで、ダメ元でご声援をいただき張り切って行ってきました〜
衣奈の大島筏
中長さんの釣果報告を見ていると、大島筏や弁天筏とよく目にします。
アオリイカがいっぱいいることは間違いなし!?という思い込みで、本日もヤエンスタート!
アオリイカには満月周りの大潮が良いよと、印南の釣吉さんが言ってましたが、今日は大潮前日の中潮ですが、新月周りなので夜は真っ暗。
4時30分ごろに衣奈漁港を出発して、筏に渡してもったのが4時40分ごろ。
もう明るくなってきており、朝一のライトが必要なくなりました。
とりあえずいつも通り、アジにアジ様専用の自作のオモリをつけて、手持ちで勝負です。
(アジ様専用オモリの自作方法レポートはまた紹介させていただきます!)
アジをうまく誘導しながら泳がせていますが、しばらくするとホンダワラにやはり突っ込んでしまっています…
ホンダワラにアジが突っ込むとすぐ弱るから困りもの。
私がホンダワラで苦戦していると、5時ごろに早くも釣友Hさんにイカっぽいアタリが!!
さあ、前回の雪辱を晴らすべく勝負だ!
実はHさん、前回、この筏で6ヒットの0ゲットだったのです(涙)
なので、今度こそはと見守りますが、
ヤエンがアジに到着した瞬間、イカがお別れを告げてきたようです。。。
横で見ていても、急な角度でヤエンを滑らせていないし、丁寧にやり取りをしていたようなので、私にも原因がわかりません。
って、またまた、Hさんヒット。
って、またまた、イカさんさようなら(涙)
Hさんに聞くと、アジにアジ様専用オモリはつけていないとのこと。
私も新しいアジをオモリをつけずに投入です。
待望のアオリイカとの勝負!!
ロッドホルダーにセットすることなく、手持ちでアジを泳がせて、
竿先でアジの様子を感じながら、
たまに、少しアジを浮かせてバタつかせていると…
少しアジの挙動がおかしくなって、私にもイカっぽいアタリが!
イカがアジを抱いてるっぽい〜
でも、ホンダワラに潜られないようにどうするか考えていなかったので、とりあえずイカを走らせない作戦で。
ということで、すこーしドラグを微調整しながら、あまりアオリイカが走らないことを祈ります(笑)
すると時折ドラグは出ますが、幸運にもあまり走りらずそこで居食いし始めました。
5分ほどじーっと我慢して、いざ勝負の時間!
って、ちょっとホンダワラに干渉してるかも!?(汗汗)
少しドラグを強めに締めて、神さまに祈りながら強引に引き抜きます。
おぉっ!!
ホンダワラから抜けたかも!!
ある程度寄ってきては、その同じだけアオリイカが遠ざかってを繰り返しているうちに、ちょっとずつ、ちょっとずつ寄ってきます。
しかも、ホンダワラには、もう干渉していない様子!!
ほんで、しっかりと重量感もありますね〜
ある程度近寄ってきたところで、行き道でアジと一緒に購入したオカサンヤエン陸っぱりLを投入。
んんっ!?
かかった!?
てぐらいしか、逆噴射しません。。。(汗)
そんなに逆噴射することなく、アオリイカの姿が見える、もうすぐそこまで寄ってきました。
って、ヤエンはしっかり掛かってそう、
しかもそこそこ大きい!!
アオリイカくんも水面や筏が嫌らしく、やっとアオリイカらしい逆噴射の応酬で何度も抵抗します。
この最後の逆噴射が一番ドキドキ。
今回はタモではなくて、ギャフでの取り込みをHさんにお願いして無事アオリイカ確保!!!
デカイ〜〜〜!!!
念願のデカイアオリイカ〜(笑)
重さを測ってみると…
朝一から、自己ベスト更新!!
1.8kgのアオリイカ!!!
アオリイカの時合
1.8kgのアオリイカを釣り上げて、興奮冷めやらぬうちに、またまたアオリイカのアタリ!!
しかもHさんもアタリってる!
これは時合だ!
って、少しおちょーしに乗っていました(笑)
私もHさんも、イカさんさようならの刑(涙)
今日はこれだけではおわりません。
アオリイカからのアタリが頻繁にあります。
しかもHさんは、ここまでアジ1匹に対して1アタリと10割の打率(笑)
私も負けじとアジ2匹に1アタリぐらいと大健闘!
次のアタリは8時ごろ。
でも、ホンダワラに突っ込んでるんです(涙)
強引になり過ぎないようにしようとしますが、フルドラグで引っ張らないと、どうも抜けない様子。
案の定、イカさんさようなら…
next page :時合はまだまだ続くんです(笑)
[…] ヤエンでアオリイカ【衣奈の弁天筏で自己ベスト更新!】 […]