甘鯛が釣れたよ!宮津でレンタルボートフィッシングしてきました。

こんにちは。
知り合いが宮津でレンタルボートフィッシングをするということでお誘いいただき参戦してきました。
『甘鯛が釣れたらいいなぁ』ということなのですが、ターゲットは釣れる魚全て(笑)
めっちゃ久しぶりに操船もしてきました!
目次
Toggle今回レンタルしたボート
お知り合いのトムクルーズMさんは、マリントピアリゾートで別荘を所有するオーナーさん。
別荘オーナーってひびき、なんか憧れますね〜
ヤマハのシースタイル会員でもあるとのことで、マリントピアマリーナで何度もボートをレンタルしてファミリーフィッシングを楽しまれているとのこと。
そこに今回、是非一緒に釣りに行きましょうという流れで、私と三男が合流させていただきました。
マリーナ前
冠島が望めます
トムクルーズMさん宅へは、過去に何度か太刀魚やケンサキイカなどのお裾分けをさせていただいていたのもあって、そのお礼としてお呼ばれしちゃいました!
むしろ貰っていただけて美味しく食べてもらえるだけで、釣り人冥利に尽きるのですが!
マリーナがあるマリントピア リゾートマンション2号館
ちなみに、マリントピアマリーナはヤマハシースタイル加盟店で、ヤマハシースタイル会員であればボートをレンタルできるようです。
月会費3,300円と毎回の利用料のみで、全国約140ヶ所のホームマリーナでボート遊びを楽しめるそうなので、ご興味のある方は、一度ご覧ください。
さあ、いよいよ釣りスタート!
釣行日は、快晴でええ感じに見える天気なのですが、北風が少し強く、波+1m前後のウネリもあって、ファミリーフィッシングにはややしんどい状況かも…
私も一応、1級小型船舶操縦士免許を持っているのですが、主に乗合やチャーターで乗ってるばかりなので普段は操船しないのですが、ちょっと波気とウネリもあるので操船依頼を受けて操船しました。
そんな状況なので、まずは無理をしない範囲の近場で様子を見ながら、とりあえず水深60m前後のわりと岸から近いポイントで様子を見ることに。
そもそもトムクルーズMさん、水深50m以上は行ったことがないと言っていましたが…(笑)
ポイント到着後、しばらくすると連子鯛やイトヨリが、顔を見せてくれました。
イトヨリダイ
その後、魚探には反応があるものの魚のアタリが遠のいたので、ポイントを移動することに。
甘鯛が釣りたいのなら、水深70m以上のポイントに行かないと釣れないよ、とMさんが地元のお知り合いの方にアドバイスをいただいていたので、もう少し沖合の水深70mを目指します。
水深70mで、再び釣り再開。
Mさんご家族が1匹イトヨリダイを追加したのを確認して、私も仕掛けを投入。
底をとって、大きくしゃくり上げてスローフォールで甘鯛を狙います。
すると直ぐにスローフォール中にアタリ!
あきらかにイトヨリダイとは違う引き…
上がってきたのは、35cmの立派な甘鯛!!
念願の甘鯛ゲット!
その後が続かず、最後に三男がイトヨリを追加して納竿となりました。
全員安打!
港への帰りは、波もウネリもましになったこともあって三男が操船してみたいということでバトンタッチ。
トムクルーズM船長(自称、副船長)と私の厳しい指導のもと、無事に寄港できました。
帰りは穏やかな海
今回は13時〜16時までの3時間弱であっという間の釣行だったのですが、
甘鯛1
連子鯛2
イトヨリダイ5
カイワリ1
とまあまあな釣果だったのではないでしょうか。
初めから水深70mのポイントに入っていれば、甘鯛をもう少し追加できたのかもしれませんが、親子共々大満足なレンタルボートフィッシングでした。
まあまあの釣果でしょ?
甘鯛釣りの仕掛け
甘鯛釣りをメインでしたことがないので、あまり詳しくわからないのですが、今回は胴付き仕掛けで狙いました。
錘は40号。
エサはアオイソメとホタルイカをご準備していただいていました。
ちなみに、今回の甘鯛はアオイソメに食ってきました。
●ハリミツ ショート甘鯛連子3本
甘鯛の焼き霜造り
釣ったお魚は、マリントピア8号館にあるレストランにそのまま持ち込んで、捌いてもらい夕食でいただきました。
甘鯛はちょー新鮮なので、焼き霜造りで!
甘みと焼き目の旨味が抜群のハーモニーを奏でてましたよ〜
連子鯛とカイワリは塩焼きに。
連子鯛とカイワリの塩焼き
イトヨリダイは煮付けに。
イトヨリダイの煮付け
砂浜沿いの露天風呂が金泉でサイコーに気持ちがよく、魚も間違いなく美味しくて、お酒もめちゃんこ美味しい!!
こんなおっさんに優しいパラダイスが存在したんですね♪
トムクルーズMさん、ご準備、段取り、食事、宿泊の手配まで、全てがパーフェクトで快適そのものでした。
本当にありがとうございました!!!
宿泊したマリントピア9号館からの朝日
抜群のロケーション
別荘、いいなぁ〜