【ダイワ】ゴアテックス プロダクト ウィンタースーツ (DW-1921) を新調!!

長年愛用しているダイワ ウィンターウェアが、経年劣化で撥水性能が落ちて、面ファスナーのパーツもくたびれ過ぎているので、そろそろ新しいのが欲しいなぁ〜
ダイワのフラッグシップのハイスペックウィンターウェア DW-1220が欲しいけど、高過ぎて手が出ない…
でも、ゴアテックスのウェアが欲しい…
ということで、ゴアテックスのウェアで機能性も申し分ない、2021年10月にデビューしたばかりのDW-1921を新調しました!
●ダイワ DW-1921 ゴアテックス プロダクト ウィンタースーツ XL ダークフォレスト
目次
Toggleゴアテックス プロダクト ウィンタースーツ DW-1921
2021年10月にデビューしたDW-1921は、あらゆるシーンでの使用に対応するゴアテックス ウィンターウェア。
ルアーマン向けフラッグシップのDW-1220はちょっと手が出ないという人にオススメのアイテムだと思います。
ちなみに、ダイワのウィンターウェアでゴアテックスを採用しているものは4種類あります。
ダイワのゴアテックス ウィンタースーツ
ダークフォレスト
ウェアーは、やっぱり見た目から入る私。
もちろん機能性も重要なのですが、まずは第一印象ですよね〜
それにはカラーも重要でしょう。
DW-1921は、5色のカラーが設定されており、男女ともにサイズが設定されているので、ペアルックなんかもできちゃいます。
したいかどうか、できるかどうかは別物語…(笑)
DW-1921のカラーは5色
ゴアテックスファブリクス2層素材
メイン生地には、しなやかさと透湿防水性能を兼ね備えるゴアテックスファブリクス2層素材を使用し、汗冷えにつながる不快な蒸れを軽減します。
ゴアテックスのロゴがカッコ良く感じてしまう…
多機能なフード
フードにはビューアップシステム、フード雨返しなどを搭載し、釣り人の視野を快適に保つ仕組みがあります。
ビューアップシステム
フード後方のドローコードを引く事で、サイドの視界をグッとアップすることができます。
フードアジャストベルト
フードアジャストベルトで、フィット感とフード先の位置を調整可能。
フード雨返し
フード先からの雨滴浸入を軽減します。
肩周りは動きを考えた立体裁断
アングラーの挙動を考慮し、生地のつっぱりを軽減する立体裁断を腕周りに採用することによって、ウェアによる動きの制限を抑制します。
つまり、動きやすいってことですね。
起毛トリコット仕様
ジャケット内側は肌触り良く暖かな起毛トリコット仕様になっています。
実際に、直近のメバルサビキで着ましたが、寒くなく快適でした。
二重袖口(クロロプレン)
袖口は、水の浸入を軽減する二重袖口構造になっています。
二重袖口は、防水・断熱・保温に優れた特質を持つクロロプレン素材で作られています。
袖口を絞った状態
もちろん、袖口は絞れる構造になっています。
袖口を絞っても手首が動きやすい構造
袖口がグリップなどに干渉しないので快適
袖口が斜めにカットされているデザインにより、絞った状態にするとグリップなどに干渉しなくなり、より手首の機動性が上がり快適に釣りができます。
ファスナーは全て止水ファスナー採用
フロントファスナーおよび各ポケットには止水ファスナーが採用されているので、水の浸入を軽減して衣服内の濡れを最小限に抑えられます。
フロントファスナーは下からも開けられる
フロントファスナーは、あると便利な両開きになっているのもちょと嬉しい。
腰回りをフィットさせることが可能
裾のスピンドルは、裾の絞り具合を調整することによって、雨風の侵入軽減や保温性を高めることに貢献。
機能性高いパンツ
パンツにも快適な釣りを実現させるための機能が備わっています。
着脱可能サスペンダー
パンツは着脱可能サスペンダー仕様になっており、必要や好みに応じて取り外し可能。
個人的には、サスペンダーを使うことはないので常に取り外していますが…
ウェストアジャストベルト
パンツのウエスト両脇にサイズ調整用ベルトを装備しており、ウエストのフィット感を素早く調整できます。
パンツサイドループ
パンツサイドループを搭載しているので、タオルハンガーやヒップガードループとして活用できる。
パンツポケットも止水ファスナーになっています。
浸水防止三角マチ
パンツフロントからの浸水を軽減する浸水防止三角マチが採用されています。
雨天時のトイレの時などに、この三角マチがあると不意に雨水が浸入しないのでありがたいですね。
裾アジャスターフラップ
履物に合わせて裾幅を調整できるファスナーを裾部分に搭載することによって、ブーツの脱ぎ履きを容易にしています。
最新ウィンタースーツは、やっぱりいいね!
かなりぶりにウィンタースーツを新調しましたが、圧倒的に軽くなっていることに驚きました。
以前から変わらない機能もあるのですが、新しい技術や構造が採用されている部分もあり、より快適な釣りがサポートされているのが嬉しいですね。
リールやロッドだけでなく、ウェアーも進化し続けているので、やっぱり最新の製品を手にするとテンション上がります。
ということで、釣り人の物欲は止まりません(笑)
●ダイワ DW-1921 ゴアテックス プロダクト ウィンタースーツ XL ダークフォレスト