
こんにちは。
やっと近場の釣りなら言っても良さそうなので、早速メバリングに泉南へダッシュ(笑)
海の様子がわからないのですが、アジやメバル達はきっと裏切らないでしょう…
ということで釣友Hさんと3時間ほどの釣行。
ちなみに、ABUのソルティースタイル メバル STMS-762ULS-KRのデビュー戦なんで、確実に仕留めたいです…
ということで、確実にメバルを仕留めるために沖合まで狙えるフロートリグ&活アジストレートで狙ってきました。
ちなみに、釣友Hさんはプラグ縛りで頑張ってましたよ〜
フロートリグでのメバリング

フロートリグで狙うと…
今回使用したフロートリグは、ハヤブサのメバルロケットSS(スローシンキング)です。
メインラインと一直線上にフロートがあるのでライントラブルも少なく、ライトなメバルロッドでも簡単に沖合までキャストできます。

メバルロケットのフロートリグ仕掛けはこんな感じ
フロート自体の重さが5gなので、アジングやメバリング専用のライトタックルで扱いやすい設計なので、プラグやジグ単のライトなタックルで、フロートリグも楽しみたいときにオススメのフロートリグです。
ちなみに、ABUのソルティースタイル メバル STMS-762ULS-KRは8gのルアーまで対応できるので、フロートをつけてもおつりがきます〜
●ハヤブサ メバルロケットSS(スローシンキング)
ABU ソルティースタイル メバルの使用感

フロートリグでのメバリング
まだまだ周囲は明るい時間帯なので、STMS-762ULS-KRのキャストした感じなどチェック。
バットからベリーにかけてしっかりしているので、全くストレスなく軽い力で振り抜け、ロングキャストができますね。
また、フジのKRガイドが小口径で、ライントラブルが一切なく、また、多点化されていることによって高感度なロッドに仕上がっている感じがします。

高感度・繊細ソリッドティップ
ロッドパワーはUL(ウルトラライト)でソリッドティップなのですが、アジのアタリやメバルの極小さいアタリも手感度で伝わってきます。
もちろん、超ショートバイトもオートマチックに早掛け可能なソリッドティップが、バラシも激減させている気がしますね。
↓ABUのメバルロッドを紹介しています。
フロートリグでの釣果

海の雰囲気はいい
ポイントに到着したのが18時過ぎで明るい。
何度かキャスティングするも、予想通りアタリらしきものは全く無し。
周辺には海草が所々浮遊して漂っており少し煩わしい状況ですが、適度に風もあり海の雰囲気は良い感じなので、暗くなるのを待ちます。
18時45分のやや薄暗くなってきた頃合いに、ファーストヒットのアジくん。

20cm弱のアジくん
その後もアジくんが遊んでくれて、そこそこサイズを5匹キープしたら周囲はぼちぼち良い感じに暗くなってきた。
19時20分ごろ頃に、ついに小さなアタリからの強烈なツッコミ!
メバルくんですね〜♪
潜られてしまう前に海面に一気に引き上げて、無事キャッチ!!
記念すべき1匹目の20cmちょっとのメバルくん。
ソルティースタイル メバル STMS-762ULS-KRのロッドパワーは十分で尺メバルもいけそうな感じでした。
って、尺メバル釣ったこと無いけど(笑)

20cm弱の初メバル
そこから、5分おきにメバルが3連続ヒット!

2匹目も20cm弱

3匹目はリリース

4匹目は25cmオーバー
その後も止まる気配無し…
入れ食いモード突入!
15分後に、これまたグッドサイズなメバルくん。

5匹目もグッドサイズな25cm
ここまで全てカウント2秒までのほぼ表層でのヒット。
それでもまだまだ、勢いは止まる気配なし(笑)

6匹目はリリース

7匹目もリリース
おっっ!
久しぶりの強い引き!!

8匹目は体高のあるグッドサイズなメバル
うんっ!?
アジっっ!?

一応、メバル…9匹目はリリース
記念すべき10匹目もグッドサイズな20cmオーバーのメバルくん

10匹目は20cm弱
そろそろフロートリグで十分に釣れ過ぎたので、ここでプラグにチェンジ。
使用したプラグはピットスティック47 ブラック・ラメ。
このピットスティックもよく釣れますよね、
特にブラック・ラメがお気に位入り。
数頭繰り返していると、ひったくっていくアタリから強烈なツッコミ!!
食うた瞬間にわかる、デカいやつや…

ピットスティック47 ブラック・ラメで
体高あり過ぎメバルくん
あがってきたのは、本日最大26.5cmの体高あり過ぎメバルくん。
この子で満足して納竿としました。
最終的には、グッドサイズ7、リリース4の合計11匹とソルティースタイル メバルのデビュー戦としては最高の釣果となりました!!

トータル11匹
メバリングめっちゃ楽しい

メバルさいこ〜
約2ヶ月ぶりの久しぶりの釣行。
やっぱりメバルは楽しい!!
こんなに釣れてしまう日があるから、釣りってやめられませんよね〜
これからの季節は、アオリ、剣先、タコ、鯛などもと忙しい季節。
ホンマ、毎日でも釣りに行きたいですね!
↓使用したフロート
●ハヤブサ メバルロケットSS(スローシンキング)
↓ホンマ、エサみたいによく釣れる
●エコギア(Ecogear) エコギアクア 活アジストレート 2″ モスグリーン グリーンFlk.
↓ピットスティックええわぁ〜
●タックルハウス(TACKLE HOUSE)ショアーズ ピットスティック SPI47 ブラック・ラメ
↓よく釣れたええ竿
●AbuGarcia ソルティースタイルメバル STMS-762ULS-KR
[…] フロートリグのメバリングで大漁!!活アジストレート最高ですね。 […]