先日、今シーズン初ジギングにやっと行ってきました。
というのも、エントリーする日がことごとく天候不良で出船中止…
初秋に冬の日本海を思わせるような打率でしたよ。
本命ブリ、お土産にサワラ!を目指してひたすらシャクってきました!
舞鶴のドリームチェイサーさん
今回、お世話になったのは、舞鶴東港から出船しているドリームチェイサーさん。
初めての乗船だったのですが、フィッシングエイト イチバンのAくんが段取りでAくんのお客さん達とのチャーターだったので、和気藹々とした楽しい雰囲気のジギングでした。
ミヨシもトモも胴も全てがゆったりサイズの遊漁船で、ホントに快適そのもの。
それもそのはず、全長75ft(23m)もあるので多少の波も大丈夫そう。
各釣り座にはベンチ、ライブウェル完備と至れり尽くせりで、しかも船が綺麗に保たれているところが好印象でした。
ほんと、褒めすぎても足らないぐらい“ええ”船でしたよ。
New タックルのデビューだったんです
実は今季のジギング初日だったのですが、ジギングタックル達も実釣初日だったんです。
ロッドは、Aくんオススメの
レスターファイン マスターブレイド63ML ブラックカスタム、
リールは、シマノ 19ステラSW8000PG、
そして、ハンドルはリブレ パワーアーム88。
もう完璧っしょ!
フルレングスボロン+ナノカーボン
曲がれば曲がるほど粘り強く、軽くて感度が抜群なジギングロッド
●レスターファイン マスターブレイド 63ML
●シマノ 19ステラ SW8000PG
●リブレ パワーアーム88 ガンメタ/ゴールド シマノ(左)8000〜14000
ジギングの釣果
今回のメインフィールドは経ヶ岬の沖合、水深90〜100mのポイント。
ここ最近は、メジロをメインにその中からブリやサワラがポツポツと上がっているみたい。
開始数投目で、隣のTモンが竿を早速曲げてますね…
いつもよー釣るだけに驚きもないですが、1mは超えてそうな立派なサワラを釣り上げました。
ヒットパターンは、テールにブレードチューンしたジグの早巻きからのフワッで食わせの間を演出すると食ってきたみたい。
ブレードチューンは最近登場したシャウト!のブレードジギングスペアフックのシルバーL。
ブレードチューンをすると、タダ巻きでもブレードが強烈にアピールしてくれ、サワラ狙いには抜群なんです。
●シャウト! ブレードジギングスペアフック シルバー L
私もシャウト!のブレードジギングスペアフック シルバーLを買いにフィッシングエイト イチバン梅田に行ったのですが、売り切れだったようで買えなかったんです。
代わりに買ったのが、剣屋 アシストブレード エッグ型 シルバー。
スナップがついており、簡単にリアに装着できます。
ということで、アシストブレードを装着してサワラ狙いにチェンジ。
着底後、早巻きからのワンピッチで誘うも気配なし。
って、思ってたらフォールで食ってきました!
フォールでヒットしたので、想像以上にしっかりとあわせを入れて、フッキングを確実にすることを意識。
ヒットジグはネイチャーボーイズ ウィグルライダー シャイニンググローⅡ 160g(鉄ジグ)+剣屋 アシストブレード エッグ型 シルバー 。
開始より30分ほどしか経っていなかったので、今日はこのままな感じでと期待したのですが、全く後が続かず…
途中、メジロっぽいのがヒットしたのですが、フッキングが甘くすぐにフックアウト。
船中、忘れた頃にポロッと青物が釣れていたので、めっちゃ貴重な機会を逃してしまう大失態…
1日通して渋めな感じだったのですが、後半は電動ジギングの超早巻きワンピッチで青物が連続で上がっていました。
Newタックルデビュー釣行は、サワラ1匹という結果。
修行ジギングで心も身体もクタクタになりましたが、
何と言ってもリールもロッドも軽く、1日シャクリ倒しても大丈夫な感じでした〜
でも、次回は電動リールも忍ばせよっと(笑)
●ネイチャーボーイズ ウィグルライダー 130g シャイニンググローⅡ(鉄ジグ)
●剣屋 アシストブレード エッグ型 シルバー
[…] 今シーズン初ジギングに行ってきました!サワラはお土産に嬉しいねんけどね〜@ドリームチェイサー […]